スピリッツ9号

『ラストイニング』 vs帝大戦。 残るは2イニング、3点リードだけど、エース日高、ヒジ壊すフラグ立ちまくってる。 このまま本当に壊したら、だいぶ嫌な感じだけど、どうなる? 『土竜の唄』 上海の高級クラブ。 クレイジーパピヨンが女の乳首をピーンと指で弾いて、始まる大乱闘。 やっぱカブいてるわ〜 ...
Read More

『キングダム』16〜20巻

16巻で、ついに王騎に最期の時が! 秦の武の象徴であった王騎が、趙の新しい三大天、李牧と龐煖の前に倒れた。 王騎ほどの存在となってしまうと、作者がストーリー上死ぬと決めていても、生半可な死に方では読者は納得しない。 しかし、この王騎の最期は文句のつけようがなかった。 圧倒的にスリリングで凄みのある戦いであり、死であった。 『キングダム』という壮大なる大河ドラマの中でも、伝説...
Read More

ブログデザイン

変えてみました。 テンプレートは BTemplatesというサイトからダウンロード。 デザインはよくなったけど、字が小さくなっちゃった。 もう少し、大きいといいんだけど...
Read More

『ベルセルク』ワイド版2巻

欲望の守護天使編が終わり、ガッツの生い立ちとグリフィスとの因縁を描いた黄金時代編に突入。 殺された女の腹から泥の中に生まれ落ち、傭兵団に拾われたガッツ。 9歳で初斬し、男に犯され、親代わりのガンビーノを殺して逃走し、グリフィス率いる「鷹の団」でようやく、はじめて居場所を手に入れる。 ここから、「蝕」までの物語は、今まで見た全てのジャンルの全ての作品の中で最も面白い。 無邪気...
Read More

『ベルセルク』ワイド版1巻

映画がまもなく公開ってことで、ワイド版が立て続けに出る模様。 はっきり言うと、『ジョジョの奇妙な冒険』を除く全ての漫画の中で、最も面白いと思っているのがこの『ベルセルク』 『ジョジョ』は愛しすぎていて冷静な判断ができないので、殿堂入り、ナンバー0ってことで、事実上のマイ・オールタイム・ベストなのです。 というわけで、久々に読み返す第1巻。 「それは、剣という呼ぶにはあまりに...
Read More

『カムイ外伝 剣風』ワイド版5巻

奇才 白土三平の1960年代の名作忍者漫画。 抜け忍となったカムイが、次々と差し向けられる刺客忍者達と闘いながら逃走を続ける物語 『カムイ伝』のスピンオフ的作品にあたる。 絵のタッチがザ・劇画なので、最近の週刊少年ジャンプを愛読するような読者層には受け入れられないかもだが、読めばものすごく面白い。 まず、戦闘シーンが本当にウマい。 セリフはほとんどなく、絵のみで忍者ならではの疾走感のある戦いを描いている。 正直、昔の漫画だからそこまでじゃないっていう先入観があったので、それは本当にビックリした。 今のように「大ゴマ見開きで迫力出すぜ!」みたいなのはないのに、絵でグイグイ読める感じ。 昔の漫画ナメたらダメですね。 そして、ストーリーもすごく良い。 この巻は、カムイとカムイを追う追忍ウツセ、剣術の名門...
Read More

『悪の華』1〜4巻

各所で話題の『悪の華』最新刊5巻が出たようですが、その前に1〜4巻まで一気読み。 ボードレールを愛する文学少年 春日高夫は、ある日密かに想っていた佐伯奈々子の体操服を盗んでしまい、その場面を同級生の仲村佐和に見られてしまう。 弱みを握られた春日は、仲村に「盗んだ体操服を下に来て佐伯とデートしろ」など、様々なド変態要求をつきつけられる。 そして、徐々に仲村に惹かれ始...
Read More

『三国志』(ワイド版4巻)

董卓が呂布に殺され、混沌としてきた天下の行方。 曹操が勢力を伸ばし、劉備も徐州の太守に。  お互いが意識し始め、ぶつかり始める。 そして、曹操の策略よって、裏切り者の代名詞呂布が今度は劉備を裏切り、徐州を乗っ取る。  それにしても、戦争、和解、裏切りの連続。  最近、「キングダム」にはまってるのもあって思うんだが、中国は本当に戦乱時代が多いね。 ...
Read More

キングダム11〜15巻

本当にこの漫画に会えてよかったと心から思います。 一個もつまらないところがない。 ずっとハラハラしっぱなし。 信と姜瘣が龐煖と戦うくだりは、信は主人公だから死にはしない、姜瘣もヤンジャンでまだ生きてるしと思いながらも、龐煖のあまりの強さに絶望的な気持ちになり、さすがにどっちか死ぬんじゃないかと気が気じゃなかった。 そして、尾兄弟をはじめ、飛信隊の兵たちが、必死で気絶した信を...
Read More

モーニング9号

『へうげもの』 『デカスロン』の山田芳裕が描く戦国武将古田織部の数寄狂い物語。 この漫画自体がカブいていてめっちゃ面白い。 現在、関ヶ原の決戦まっただ中。 日本史史上最大のこの戦も、この漫画にかかればひと味違う! 今週、島左近が撃たれたところに「島、OUT〜!」の文字。 秀逸やわ〜、吹き出した。 古田が作った爆弾は陶器製。敵陣に飛んでって割れたら春画が出てきて、それを拾って読...
Read More

ヤングジャンプ9号

やっぱりアツい『キングダム』 どんどん強いヤツが出てくるんだが、バシバシ死んでいく。 今週号も…「コイツ、もう死ぬんかい」って感じ 凄いな、ほんと凄い。 そして、騰の「ファルファル」が好き。 元、王騎の副官、あんなに強いか! 『極黒のブリュンヒルデ』 ヤバそーな新連載が始まった。 作者は『ノノノノ』『エルフェンリート』の岡本倫。 どういう漫画になるかも、まだよくわから...
Read More

週刊少年マガジン8号

表紙の新垣結衣、ショートでイメージだいぶ違う。 『賭博覇王伝 零』 100枚ポーカーやけにあっさり決着したなと思ったら、ジュンコとさらなる勝負。 しかも、今度は零が考えたカードゲームとか。 どんなゲームなんだ? 来週に期待。 『AKB49〜恋愛禁止条例〜』 デビューを目前に控えた研究生ユニット ゲコク嬢。 工事現場でのバイト(実はプロモーションも兼ねてた)が最終日で現...
Read More
 

©2009漫ぶろ〜ぐ | by TNB